講義担当:
- 気候変動とレジリエンス
プロフィール:
気象予報士、防災士
オフィス気象キャスター株式会社 代表
東京都立大学 理学部 地理学科 気候学専攻を卒業後、民間気象会社にてラジオなどの気象解説を担当。気象予報士制度がスタートした年から気象キャスターとして、フジテレビや日本テレビで約15年間出演。パリで開催された国際気象フェスティバルにて「アジア賞」受賞。現在は日本テレビ気象デスクを務めるほか、気象キャスターの育成や指導を行い、全国各地のテレビ局に派遣している。
これまでに国土交通省や文部科学省、東京都地球温暖化防止活動推進センター、埼玉県などで、気象防災や気候変動などの委員を歴任したほか、地球温暖化防止全国ネット主催による「脱炭素チャレンジカップ」の審査員を務めている。また、JICA専門員としてミャンマーでの気象キャスター支援を実施。著書に「山岳気象入門」(山と渓谷社)、監修に「プロが教える気象・天気図のすべてがわかる本」(ナツメ社)。